>>当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

公務員試験

【2023】東京アカデミーの公務員模試【元通学生が徹底解説】

2022年10月14日

東京アカデミー模試

 

こんにちは、元公務員のヤット(@kantan-koumuin)です。

公務員試験に合格するためのノウハウを解説しています。

 

東京アカデミーの公務員模試を受けようか迷っています。
悩んでいる人

 

こんなお悩みを解決できる記事になっています。

 

本記事の内容

  • 東京アカデミー模試の概要
  • 受験できる試験の種類
  • 受験料や日程

 

東京アカデミーの公務員模試は質が高く、受けておいて損はありません。

また、自宅受験もできるため社会人でも負担なく受験することが可能です。

 

僕自身も何度も東京アカデミーの模試を受験した経験を持っています。

 

東京アカデミー模試を受けようか迷っている受験生は、本記事を参考にして模試に挑戦してください。

 

【東京アカデミー】公務員模試の基礎知識

 

東京アカデミーはの歴史は古く、30年以上にわたり公務員模試を受験生に提供しています。

全国に校舎を構え、膨大なデータから質の高い模試を作り続けていますね。

校舎ごとに極秘のデータなどを持っているので、場所に特化した対策なんかもできます。

 

質の高い予想問題

 

東京アカデミーでは5つの基準を基に、予想問題を作成しています。

  1.  徹底した過去問分析による本試験類似問題の作成
  2.  最新の本試験の科目別構成やレベルを忠実に再現
  3.  最新の論点や時事対策にも十分対応できる問題作成
  4.  時期に応じた出題レベルや分野の考慮
  5.  受験者の学習到達度が正確に反映される問題構成

※東京アカデミー公式ページより抜粋

 

僕も実際に何度も受験していますが、東京アカデミーの問題とそっくりの問題が、本番の試験に出題されていることもありました。

 

毎年、過去問や情勢に合わせた問題を作ってくれるのでありがたいですよね。

 

丁寧な解説

 

公務員模試はただ単に受験して「点数を取った取れなかった」で、一喜一憂するものではありません。

自分の弱点や準備方法などを、冷静に検証していく手段です。

 

そこに欠かせないのが解説です。

「なぜ、解けなかったのか?」という疑問に丁寧に答えてくれる解説が必要なんですよね。

東京アカデミーでは、重要ポイントや間違いやすい盲点などを分かりやすく解説してくれています。

 

成績表の確認が簡単

 

東京アカデミーでは、成績表の返却をWeb上で行なっています。

つまり、スマホさえあれば自分の成績をすぐに確認することが可能なんですよね。

 

Webで確認するまで少し時間を要しますが、とにかく手軽に成績表をチェックすることができます。

 

blank
ヤット
僕が受験していた時は郵送しかありませんでした。

 

blank

出典:東京アカデミーより

 

公務員模試に申し込む際に、会員登録(無料)する必要がありますが、郵送に比べれば格段に利便性が上がっています。

 

【東京アカデミー】公務員模試の種類

blank

 

2023年現在、東京アカデミーでは以下の種類の模試を受験できます。

  • 公務員共通模試
  • 警察官・消防官型模試
  • 裁判所職員一般型模試
  • 国税専門官型/財務専門官型/労働基準監督官A型模試
  • 国家一般職型模試
  • 地方上級型模試
  • 市役所型模試

 

種類が豊富ですよね。

1つずつ解説していきます。

 

公務員共通模試

 

公務員共通模試とは、いわば入門模試ですね。

科目の把握や、自分の基礎学力を知ることに重きをおいています。

そのため、難易度は低め。

 

受験時期

 

会場受験
実施日 Web申込締切日 Web成績配信日
2022年11月6日(日) 11/3(木・祝) 11/18(金)

※スマホの場合は、左右にスクロールできます。

 

自宅受験
実施日 答案提出締切日※必着 Web成績配信日
2022年11月3日(日) 11/6(日) 11/18(金)

※スマホの場合は、左右にスクロールできます。

 

判定可能な志望先例

 

行政系

  • 国家公務員:一般職、国税専門官、財務専門官、労働基準監督官・・・
  • 北海道・東北地区:北海道、札幌市、函館市、旭川市・・・
  • 関東・甲信越地区:水戸市、埼玉県、川越市、東京都・・・
  • 東海・北陸地区:富山県、石川県、福井県・・・
  • 関西地区:滋賀県、京都府、大阪府・・・
  • 中国・四国地区:鳥取県、岡山県、倉敷市・・・
  • 九州地区:福岡県、北九州市、長崎県・・・

 

消防官・警察官

  • 国家公務員:一般職、国税専門官、財務専門官、労働基準監督官・・・
  • 北海道・東北地区:北海道、札幌市、函館市、旭川市・・・
  • 関東・甲信越地区:水戸市、埼玉県、川越市、東京都・・・
  • 東海・北陸地区:金沢市、静岡県、浜松市・・・
  • 関西地区:湖南広域、京都市、大阪市・・・
  • 中国・四国地区:岡山市、広島市、高松市・・・
  • 九州地区:北九州市、長崎市、福岡市・・・

 

時間割

 

9:30~10:00 説明・マークシート記入
10:00~12:30 教養試験(150分)
12:30~13:30 昼休憩
13:30~15:30 専門試験(120分)

※スマホの場合は、左右にスクロールできます。

 

>>詳しくはこちらから確認できます。

 

警察官・消防官型模試

 

警察官・消防官を目指す受験生向けの試験になっています。

行政系の試験に比べ、難易度は低めです。

 

受験時期

 

会場受験
実施日 Web申込締切日 Web成績配信日
2023年2月19日(日) 2/16(木) 3/3(金)

※スマホの場合は右にスクロールできます。

 

自宅受験
実施日 答案提出締切日(必着) Web成績配信日
2023年2月16日(日) 2/19(日) 3/3(金)

※スマホの場合は右にスクロールできます。

 

判定可能な志望先例

 

警察官は本試験同様に全47都道府県ごと男女別に判定してくれます。

また、消防官は全国主要都市での判定を行います。例えば、横浜市や大阪市など。

 

時間割

 

9:30~10:00 説明・マークシート記入
10:00~12:00 教養試験(120分)

※スマホの場合は右にスクロールできます。

 

>>詳しくはこちらから確認できます。

 

裁判所職員一般型模試

 

裁判所職員一般職採用試験と同一の出題形式で実施する模試のこと。

専門試験(記述式)の出題もあり、本番さながらの模試になりますね。

専門試験を受験する方は、お昼をまたぐのでお昼ご飯などを用意しておいてください。

 

残念なのが、専門試験(記述式)の結果は個人成績表には反映されないことですね。

 

受験時期

 

会場受験
実施日 Web申込締切日 Web成績配信日
成績表 記述答案
2023年3/4(土) 3/1(水) 3/17(金) 3/25(土)

※スマホの場合は、左右にスクロールできます。

 

自宅受験
実施日 答案提出締切(必着) Web成績配信日
成績表 記述答案
2023年3/1(水) 3/4(土) 3/17(金) 3/25(土)

※スマホの場合は、左右にスクロールできます。

 

判定可能な志望先例

 

裁判所職員一般職は、基礎能力+専門試験で判定、以下の試験は基礎能力試験のみでの判定を行います。

  • 国家公務員一般職
  • 国税専門官
  • 労働基準監督官
  • 財務専門官
  • 皇宮護衛官(大卒程度)
  • 法務省専門職員
  • 食品衛生監視員
  • 国立大学法人等職員

 

時間割

 

9:30~10:00 説明・マークシート記入
10:00~13:00 基礎能力試験(180分)
13:00~14:00 昼休憩
14:00~15:30 専門試験(90分)
15:45~16:45 専門記述(記述式60分)

※スマホの場合は、左右にスクロールできます。

 

>>詳しくはこちらから確認できます。

 

国税専門官型/財務専門官型/労働基準監督官A型模試

 

各国家専門職と完全同一の出題形式で実施する模試です。

専門試験(記述式)の出題もあり、完全対応の模試となります。まさに本番さながら。

国税専門官など特有の試験問題も出題されるため、志望していない受験生にとっては難易度が高いかも。

 

この試験に関しても、専門試験(記述式)の結果は個人成績表には反映されません。

 

受験時期

 

会場受験
実施日 Web申込締切日 Web成績配信日
成績表 記述答案
2023年3/21(火・祝) 3/18(土) 3/31(金) 4/8(土)

※スマホの場合は、左右にスクロールできます。

 

自宅受験
実施日 答案提出締切(必着) Web成績配信日
成績表 記述答案
2023年3/18(土) 3/21(火・祝) 3/31(金) 4/8(土)

※スマホの場合は、左右にスクロールできます。

 

判定可能な志望先例

 

各国家専門職(国税・財務・労基A)は基礎能力+専門試験で判定、以下の試験は基礎能力試験のみでの判定を行います。

  • 国家公務員一般職
  • 裁判所職員一般職
  • 労働基準監督官B
  • 皇宮護衛官(大卒程度)
  • 法務省専門職員
  • 食品衛生監視員
  • 国立大学法人等職員

 

時間割

 

共通 9:30~10:00 説明・マークシート記入
10:00~12:20 基礎能力試験(140分)
12:20~13:20 昼休憩
13:20~15:40 専門試験(140分)
国税専門官/財務専門官 15:45~16:45 専門記述(記述式80分)
労働基準監督官A 15:55~17:55 専門記述(記述式)

※スマホの場合は、左右にスクロールできます。

 

>>詳しくはこちらから確認できます。

 

国家一般職型模試

 

国家一般職採用試験と同一の出題形式で実施する模試。

一般論文試験(行政区分)の出題もあり、完全対応の模試となりますね。

難易度は高め。

 

国家系を志望していない受験生は、点数を気にしないようしましょう。

この模試は、一般論文試験の結果は個人成績表には反映されないので注意が必要です。

 

受験時期

 

会場受験
実施日 Web申込締切日 Web成績配信日
成績表 記述答案
2023年3/26(日) 3/23(木) 4/7(金) 4/15(土)

※スマホの場合は右にスクロールできます。

 

自宅受験
実施日  答案提出締切日(必着) Web成績配信日
成績表 記述答案
2023年3/23(木) 3/26(日) 4/7(金) 4/15(土)

※スマホの場合は右にスクロールできます。

 

判定可能な志望先例

 

国家一般職(行政区分)は、本省庁と9地域に分けて判定を行うようですね。

以下の試験は、基礎能力試験のみでの判定となります。

  • 国家公務員一般職(技術職)
  • 労働基準監督官B
  • 国立大学法人等職員

 

時間割

 

9:30~10:00 説明・マークシート記入
10:00~12:20 基礎能力試験(140分)
12:20~13:20 昼休憩
13:20~16:20 専門試験(180分)
16:35~17:35 一般論文試験(60分)

※スマホの場合は、左右にスクロールできます。

 

>>詳しくはこちらから確認できます。

 

地方上級型模試

 

この試験は多くの受験生が受験しますね。

時期的にも直前期に入っているため「公務員共通模試」の時より明らかに空気感が違うのも特徴です。

 

blank
ヤット
この辺りの模試では6割以上はほしいところですね。

 

受験時期

 

会場受験
実施日 Web申込締切日 Web成績配信日
2023年4/9(日) 4/6(木) 4/21(金)

※スマホの場合は、左右にスクロールできます。

 

自宅受験
実施日  答案提出締切日(必着) Web成績配信日
2023年4/6(木) 4/9(日) 4/21(金)

※スマホの場合は、左右にスクロールできます。

 

判定可能な志望先例

 

行政系

  • 北海道・東北地区:北海道(行政A)、札幌市(行政)、函館市、旭川市・・・
  • 関東・甲信越地区:水戸市、埼玉県、川越市、東京都・・・
  • 東海・北陸地区:富山県、石川県、福井県・・・
  • 関西地区:滋賀県、京都府、大阪府・・・
  • 中国・四国地区:鳥取県、岡山県、倉敷市・・・
  • 九州地区:福岡県、北九州市、長崎県・・・

 

消防官・警察官

  • 北海道・東北地区:札幌市、函館市、旭川市・・・
  • 関東・甲信越地区:水戸市、千葉市、川越市、東京都・・・
  • 東海・北陸地区:金沢市、静岡市、浜松市・・・
  • 関西地区:湖南広域、京都市、大阪市・・・
  • 中国・四国地区:岡山市、広島市、高松市・・・
  • 九州地区:北九州市、長崎市、福岡市・・・

 

時間割

 

9:30~10:00 説明・マークシート記入
10:00~12:30 教養試験(150分)
12:30~13:30 昼休憩
14:00~15:30 専門試験(120分)

※スマホの場合は、左右にスクロールできます。

 

>>詳しくはこちらから確認できます。

 

市役所型模試

 

東京アカデミーでは、この模試が最後の模試になります。

この時点では、すでに仕上がっている状態が理想ですね。

 

6割以上〜7割は取っておいてほしいところ。

難易度は地方上級より簡単なので、しっかりと準備していれば普通に7割は取れます。

 

受験時期

 

会場受験
実施日 Web申込締切日 Web成績配信日
2023年5/28(日) 5/25(木) 6/9(金)

※スマホの場合は、左右にスクロールできます。

 

自宅受験
実施日  答案提出締切日(必着) Web成績配信日
2023年5/25(木) 5/28(日) 6/9(金)

※スマホの場合は、左右にスクロールできます。

 

>>詳しくはこちらから確認できます。

 

判定可能な志望先例

 

行政系

  • 北海道・東北地区:札幌市、函館市、旭川市・・・
  • 関東・甲信越地区:水戸市、埼玉県、川越市、東京都・・・
  • 東海・北陸地区:岐阜市、金沢市、福井市・・・
  • 関西地区:大津市、京都府、大阪府・・・
  • 中国・四国地区:鳥取市、岡山市、倉敷市・・・
  • 九州地区:福岡市、北九州市、長崎市・・・

 

時間割

 

9:30~10:00 説明・マークシート記入
10:00~12:00 教養試験(120分)
12:00~13:00 昼休憩
13:00~15:00 専門試験(120分)

※スマホの場合は、左右にスクロールできます。

 

>>詳しくはこちらから確認できます。

 

公務員模試の受験料

 

東京アカデミーでは、会場受験と自宅受験を選択でき料金も異なるので注意が必要です。

種類 会場受験 自宅受験
教養試験のみ 3,100円 3,600円
教養試験+専門試験 4,100円 4,600円
基礎能力試験のみ 3,100円 3,600円
基礎能力試験+専門試験 4,100円 4,600円
専門試験(記述式) 1,100円 1,100円

※スマホの場合は、左右にスクロールすることができます。

 

公務員模試の申込方法

 

基本的にはWebサイト上より申し込む流れになります。

流れは以下のとおり。

 

 

東京アカデミーの公式ページをクリックすると一番最初の画面の右斜め上に「講座申込」のボタンがあります。

 

blank

模試の種類と希望する校舎を選択。

「分類」の「模試」にもチェックを入れておいてください。

最後に「申込可能講座検索」をクリックします。

検索をかけると、該当する講座(模試)が出てくるので「選択」をクリックします。

blank

 

模試の一覧が出てくるので、希望する模試にチェックを入れましょう。

blank

 

教養模試のみなどを選択することができます。

blank

この画面では実際にかかる料金が表記されます。

内容に誤りがなければ「次へ」をクリックします。

blank

初めて東京アカデミーを利用する場合は、ここで会員登録が必要となります。

無料なので安心してください。

blank

 

会員情報を入力すれば、決済画面に移ります。

支払い方法はコンビニ決済かクレジットカード払いですね。

 

模試の割引などを適用したい場合は、お近くの校舎で手続きをすることができます。

 

模試を申し込む

 

まとめ:当アカは質の高い模試が魅力!

blank

 

東京アカデミーの公務員模試を何度も受けたことがありますが、問題の質も高く様々なことを検証できるためおすすめです。

 

また、模試の規模も国内最大級で、2021年度は20,288名の受験生が受験しています。

それだけ信頼されている証拠ですよね。

 

東京アカデミー以外でも様々な公務員模試が実施されているため、気になった模試を受験してみてください。

-公務員試験
-

© 2024 公務員試験道場 Powered by AFFINGER5