こんにちは、元公務員のヤットです。
公務員試験に合格するためのノウハウを解説しています。
受講費用や実績など詳細を知りたいです。
こんな疑問を解決できる記事になっています。
本記事の内容
- スタディングの特徴
- 実績
- 口コミや評判
- メリット・デメリット
- 費用
スタディングは地方公務員の講座が豊富にあり、かつ最も人気のある講座になっています。
もし、地方公務員を目指しているのであればスタディングは選択肢の1つに入れておいて損はありません。
スタディングのまとめ
- 大卒地方公務員を目指す人向け
- 公安職や社会人に特化した講座がある
- 模擬面接はオンラインのみ
- 専用のアプリがある
- Webのテキストのみ
- コーチングサポートコースが新設された
本記事では、スタディング公務員講座を受講しようか迷っている人向けに、講座の中身を忖度なしで解説しています。
スタディングは、受講を検討している人向けに無料体験を実施中です。
もくじ
スタディング公務員講座の評判と口コミ
本章では、皆さんが気になるスタディングの評判を解説していきます。
基本的にはSNSなどを中心に情報を収集していますが、公務員講座に関する情報が少ないため公務員講座以外の評判も参考として掲載しています。
悪い口コミ
スタディングの司法書士の会社法テキストがわかりにくいわ
講義だとわかりにくい部分はきっちり言い換えてるんで、テキストにも「すべての株式に対する譲渡制限株式の廃止、すなわち非公開会社から公開会社になる」みたいな言い換えは書いてほしい
講義で言ってることは一ヶ月後には忘れてまう pic.twitter.com/N3AVex3eJZ— さーたん (@tripleodd) October 25, 2023
スタディングの某資格講座の動画、マイクの性能高すぎてお腹鳴る音とか生唾飲み込む音まで聞こえてきて内容入ってこない
— 範馬裕太郎 (@hannmatuutarou) October 27, 2023
良い口コミ
スタディングのAI学習プランというのがなかなかすごい🥹
「〇月〇日にやるレッスン」
をちゃんと教えてくれる。自分はプラン通りだったら11月18日にやるべきレッスンまですでに消化してる。前倒しって気持ちがいいね!
来年きっちり合格できますように🙏#社労士試験#シャロ勉#スタディング pic.twitter.com/drO3URtBR7
— ひろき🈴勉強するフリーランス (@tougou_hataraku) October 27, 2023
#中小企業診断士 #社労士
TAC教科書と問題集はコンパクトで、紙ベースで学ぶにはいい教材だと思うが、何故そのような法律や制度になったのかの記述が不足。それを補い記憶定着させるのが、スタディング動画だと思っている。今のところ(1周回す迄)、教科書→問題集→動画のサイクルが自分には合ってる。— 大谷翔平&錦織圭をこよなく愛する@brooksilk(2023中小企業診断士&2024社労士挑戦) (@brooksilk) October 24, 2023
スタディングお手頃価格だからどうなんだろうと思ったけど講座しっかりボリュームあってそれでいて簡潔で分かりやすい説明で凄くいい👏
— m@宅建2023受験垢11月賃管受験 (@takkengannbaru) October 21, 2023
公式サイトの情報
公式サイトでは、実際にスタディングを受講し合格した受験生のインタビューが掲載されています。
一部紹介します。
- 好きなペースで好きな単元を学習することができる
- 講座の1本当たりの時間が短く、隙間時間に学習することができた
- 得意不得意に合わせて柔軟に学習することができた
- 基礎的な内容から学べるため取り組みやすかった
- 講義では確実に得点できるポイントを教えてくれた
- 添削サポートのおかげで試験をリラックスして受験することができた
- 動画の倍速機能を使って効率的に学習できる
- 解説の図解が非常にわかりやすかった
大前提として、公式サイトでは良い情報しか掲載しません。
そのため、あくまで参考程度にとどめておきましょう。
ただ、スタディング公務員講座を受講して結果を出しているのは間違いないので、十分に参考になります。
詳しくはスタディングの公式サイトをご覧ください。
スタディング公務員講座の費用とコース内容
スタディングの費用は、66,000円〜205,000円の価格帯です。
また、対応職種については大卒程度の警察官・消防官コースから地方上級・国家一般職まで対応しています。
詳しく解説していきます。
費用
コース | 費用 |
【警察官・消防官志望者対応】 警察官・消防官合格コース(大卒程度) | 66,000円(税込) |
【社会人経験者にオススメ】 社会人経験者合格コース | 66,000円(税込) |
【専門科目の速習にオススメ】 専門3科目速習コース | 88,000円(税込) |
【大学3年生にオススメ】 地方上級・市役所 教養合格コース | 66,000円(税込) |
【大学3年生にオススメ】 地方上級・市役所 教養・専門合格コース | 132,000円(税込) |
【コーチング対応】公務員合格担任フルサポートコース | 110,000円(税込) |
【コーチング対応】社会人経験者合格担任フルサポートコース | 143,000円(税込) |
【コーチング対応】 警察官・消防官 合格担任フルサポートコース | 143,000円(税込) |
【コーチング対応】地方上級・市役所 合格担任フルサポートコース | 143,000円(税込) |
【コーチング対応】地方上級・市役所 教養・専門合格担任フルサポートコース | 200,000円(税込) |
警察官・消防官合格コース(2年後合格を目指す) | 80,000円(税込) |
市役所・社会人経験者合格コース(2年後合格を目指す) | 80,000円(税込) |
地方上級・市役所 教養合格コース(2年後合格を目指す) | 80,000円(税込) |
地方上級・国家一般職合格コース | 160,000円(税込) |
【コーチング対応】公務員合格担任フルサポートコース | 120,000円(税込) |
【コーチング対応】警察官・消防官合格コース(開講記念キャンペーン) | 147,000円(税込) |
【コーチング対応】市役所・社会人経験者合格コース(開講記念キャンペーン) | 147,000円(税込) |
【コーチング対応】地方上級・市役所 教養合格コース(開講記念キャンペーン) | 147,000円(税込) |
【コーチング対応】地方上級・国家一般職合格コース(開講記念キャンペーン) | 205,000円(税込) |
最も安いコースで66,000円、最も高いコースで205,000円となっています。
スタディングの講座価格は、一般的な通信講座の中では安い部類に入ります。
例えば、警察官・消防官合格コースは以下の対策が可能です。
- 筆記試験
- 論作文試験
- 面接試験(動画のみ)
- ES(エントリーシート)添削
ほぼ全ての試験内容をカバーできる内容です。
この内容で10万円以下のコースは、なかなかありません。
それぞれの費用については、スタディング公式サイトをご覧ください。
コース内容
主なコースについては、以下の3つです。
- 大卒程度の地方公務員試験
- 社会人枠
- 大卒程度の警察官・消防官
上記のコース内容を見てわかるように、国家総合職などの難関試験に対応しているコースはありません。
逆を言えば大卒程度の地方公務員試験に的を絞っていることになります。
サポートの充実度
値段の割には低価格でサポートを受けることができます。
スタディングでは、2022年9月よりコーチングサポートをリリースしました。
サポート内容は以下のとおりです。
- 質問無制限
- 面接練習無制限
- 個別学習計画
- ES添削無制限
対面での面接練習が無いものの、無制限でサポートを受けられるのは有難いですよね。
スタディングでは、コーチングサポートコースに興味がある受講生向けに無料体験を実施中です。
また公式サイト上でカウンセリングのサンプル動画を公開しています。興味のある方はご覧ください。
スタディング公務員講座の合格実績と合格率
本章ではスタディングで公表されている合格先の官公庁を紹介します。
併せて、実績の特徴や傾向なども解説します。
ちなみに合格率については非公表であるため解説はしません。
合格先一覧
- 国家一般職
- 国税専門官
- 法務省
- 裁判所事務官
- 東京都 千葉県 埼玉県 京都府 愛知県 栃木県 熊本県 山口県 山形県 奈良県 山梨県 高知県 茨城県 北海道庁
東京都特別区 千葉市 静岡市 名古屋市 大阪市 北九州市 川越市 さいたま市 所沢市 川口市 相模原市 久留米市
流山市 船橋市 日光市 水戸市 札幌市 盛岡市 大分市 山口市 安城市 豊橋市 いわき市 富山市
町田市(保育士) 日野市(保育士) - 食品衛生監視員
- 沖縄国際大学職員
- 大阪市(社会福祉)
- 警視庁I類 愛媛県警 岐阜県警 岩手県警 秋田県警 長崎県警
- 千葉市消防局・・・etc
特徴や傾向
スタディング受講生の合格先は、ほとんどが地方自治体です。
特に大卒程度で地方自治体を目指す受験生が多いため、スタディングでも力を入れて講座を展開させています。
実際にスタディングの受講生の中で最も受講されている講座は、大卒程度の地方公務員試験に対応した講座になっています。
各学校ではそれぞれ力を入れている講座が異なります。
例えば伊藤塾であれば、国家公務員(特に国家総合職)、専門学校の大原では警察官や消防官などの特徴があります。
スタディングは、地方公務員(特に大卒程度)に力を入れていることがわかります。
スタディング公務員講座とアガルートとの比較
本章ではスタディング以外の学校と、コース内容などを比較解説していきます。
頻繁にスタディングと比較されるアガルートアカデミーを例に考えていきます。
他校については下記の記事で詳しく解説しています。
>>【2023】公務員予備校の費用まとめ【予備校8社を徹底比較・費用を抑える方法】
比較表
予備校名 | 費用 | 対象者 | 対応職種 | 学習スタイル | おすすめポイント | 特徴 |
スタディング | 66,000円〜 | 大卒・既卒者 | 公安職、地方上級 | 動画講義 | ・サポート体制が万全 ・スマホ学習に特化 | ・テキストがない ・公安職専門のコースがある |
アガルートアカデミー | 21,780円〜 | 高卒・大卒・既卒者 | 地方上級〜国家総合職 | 動画講義 | ・サポート体制が万全 ・講師がテキスト作成に携わっている | ・単科講座がある ・国家総合職まで対応 |
※スマホの場合は左右にスクロールすることができます
コース内容
スタディングが地方上級から国家一般職まで対応できる一方、アガルートは国家総合職まで対応できるコースが揃っています。
どちらも一長一短があり、どちらが良いということは言えませんが、コースの幅広さはアガルートの方が上でしょう。
費用
どちらも同じようなコースで比較してみます。
- スタディング:【コーチング対応】地方上級・国家一般職合格コース(開講記念キャンペーン)→205,000円
- アガルート:教養+専門型ワイド対策カリキュラム(大卒)→269,280円
スタディングの方が6万円ほど安くなっています。
サポート体制についても概ね同じような内容ですので、お得感はスタディングの方が上ですね。
アガルートは国家系公務員試験に対応した講座に力を入れています。
費用などもスタディングと同じような価格帯で、比較するにはちょうど良いでしょう。
アガルートアカデミーについては、下記の記事で詳しく解説しています。
>>アガルート公務員講座を元公務員が受講してみた【講座内容や特徴を徹底解説】
スタディング公務員社会人講座はアリ?
結論から言うと、受講価値ありです。
通信講座の中では珍しい社会人専用の講座を作っているためです。
詳しく解説していきます。
コース内容
まず、スタディングの社会人対応講座は以下の4つです。
- 社会人経験者合格コース(1年で合格を目指す)
- 【コーチング対応】社会人経験者合格担任フルサポートコース(1年で合格を目指す)
- 市役所・社会人経験者合格コース(2年で合格を目指す)
- 【コーチング対応】市役所・社会人経験者合格コース(開講記念キャンペーン)(2年で合格を目指す)
価格帯は66,000円から147,000円となっています。
価格の差は、サポートが手厚いかどうかの違いです。
社会人の方は上記のコースから選ぶようにしましょう。
おすすめポイント
スタディングでは社会人用の論作文対策と、面接対策を用意しています。
筆記試験については、社会人も現役生も同じ対策で問題ありません。
しかし、論作文や面接については社会人特有の対策をする必要があります。
具体的には以下の点ですね。
- 社会人としての経験をどう活かすか
- 現役生との違い
- 論理的であるかどうか・・・etc
上記の項目については、プロの講師からしっかりとした指導を受けていないとボロが出てしまいます。
スタディングでは、カリキュラムの中に上記の項目を対策できる科目があるため安心です。
実は、社会人も現役生もほとんど対策内容は同じです。
しかし、面接などは社会人としての強みをアピールできないと合格することは難しいでしょう。
そのため、社会人の受験生が通信講座を選ぶときは、論作文や面接の対策ができる講座を選ぶようにしてください。
スタディング公務員講座の面接対策はオンラインのみ
通信講座で最も心配になるのが面接対策です。
通学している場合は、対面で直接講師が指導してくれますが、通信講座ではそうはいきません。
スタディングでは特定のコースでオンラインによる面接指導を行なっています。
本章では面接対策の詳細について解説していきます。
面接対策の内容
経験者面接対策として講義が用意されています。
- 8講座(合計5時間)の講義
- ES添削サービス付き
- Webテキスト
- 質問チケット又は質問無制限など
- 模擬面接(オンライン)
社会人に特化した動画講義が受講できるだけでも価値があります。
動画講義については下記の動画を参考にどうぞ。
模擬面接については、特定のコースでなければサービスを受けることができません。
詳しくはスタディングの公式サイトをご覧ください。
オンラインのみでも大丈夫?
スタディングに限らず通信講座の模擬面接は、ZOOMなどのオンライン形式に限定されます。
対面式ではないことに不安を感じる方も居ますが、特に問題はありません。
面接で大切なことは数多くありますが、オンラインだからと言って指導ができない訳ではありません。
画面を通してでも経験豊富な講師が的確な指導を行なってくれます。
現在、スタディングでは対面式の模擬面接を実施していません。
どうしても対面式での模擬面接をしたい場合は、アガルートや資格の大原など他の学校を検討してください。
スタディング公務員講座の申し込み方法
講座の申し込み方法はインターネットのみとなっています。
ネットからの申し込みですが、誰でも簡単に申し込むことができます。
以下の4つのステップで講座の申し込みをします。
- 会員登録
- 講座を選択
- 個人情報の入力・支払い方法の選択
- 受講開始
会員登録
まずはスタディングの公式サイトで会員登録を行います。
無料で受講体験を受ける場合にも、会員登録が必要になってきます。
講座を選択
スタディングのコース一覧から受講したい講座を選択します。
途中でカスタマイズを行うことも可能です。
個人情報の入力・支払い方法の選択
スタディングは紙のテキストが無いため、教材の送付などはありませんが個人情報の入力が必要となります。
支払い方法については以下の方法が可能です。
- クレジットカード
- ペイジー支払
- コンビニ支払
- 銀行振込
- ローン(分割払い)※利用条件あり
最も簡単な支払い方法は、クレジットカードの支払いになります。
ローンについては、条件などがあるので公式サイトでしっかりと確認しておきましょう。
受講開始
入金が確認され決済が完了すると、スタディングから「支払い完了メール」が送信されます。
メール本文に記載されているログインページを開き、自身で設定したIDとパスワードを入力します。
マイページからログインすれば、すぐに受講を開始できます。
いきなり講座を申し込みするのはハードルが高いですよね。
まずは無料体験で講義の雰囲気をつかんで、納得してから受講するようにしましょう。
まとめ:大卒の地方公務員を目指すならスタディング
スタディングは、大卒の地方公務員講座が豊富にあり、かつ実績も十分にあります。
また、通信講座では珍しい公安職専門の講座などもラインナップされています。
ただ、紙でのテキストがないことや、「コーチング対応」以外では模擬面接が付いていないなどのデメリットもあります。
また、アガルートなどに比べるとコースが限定的な面もありますよね。
しかし、教え方に定評がある講師が質の高い講義をしてくれるため、公務員試験合格への道が近くなる可能性は十分にあります。
まずは、無料体験などを活用しながら本受講を考えてみてはいかがでしょうか。