ヤット

▶︎定時制史上初の消防士▶︎神戸市消防局→京都市消防局▶︎合格実績「宇治市消防本部(内定)大阪府警(一次試験合格)、東京消防庁一類(一次試験合格)、自衛官幹部候補(陸上一次試験合格)、大阪市消防局(一次試験合格)、神戸市消防局(内定)、京都市消防局(内定)、兵庫県警(一次試験合) 」   

地方公務員

東京消防庁の総合情報【仕事内容・採用試験・年収】全て解説します

2023/2/7    

東京消防庁は紛れもなく、日本のみならず、世界最大の消防組織。そんな東京消防庁の情報はネット上に溢れかえっているため、何を知っておくべきか分からない状況です。そこでこの記事では、実際に面接で聞かれそうな内容や、東京消防庁の全体像の情報を絞ってお届けしています。

地方公務員

東京消防庁の倍率は気にする必要なし【理由3つと最新の倍率データまとめ】

2023/1/19    ,

  こんにちは、元公務員のヤット(@kantan-koumuin)です。 公務員試験に合格するためのノウハウを解説しています。   東京消防庁の倍率って、どれくらいありますか?悩ん ...

地方公務員

ハイパーレスキュー隊に入りたい人必見【4つの壁を乗り越えよう】

2023/1/19    

東京消防庁のハイパーレスキュー隊は全国でも一番の知名度を誇ります。さて、そんなハイパーレスキュー隊に入るためにはどんな手順を踏まなければならないか知っていますか?この記事ではハイパーレスキュー隊の魅力や、隊員になるための方法を解説しています。

給料

東京消防庁の年収を2つのタイプ【年齢と階級】でまとめてみた

2023/3/27    

  こんにちは、元公務員のヤット(@kantan-koumuin)です。 公務員試験に合格するためのノウハウを解説しています。   東京消防庁で働いたら一体どれくらいの年収がもらえ ...

公務員試験

東京消防庁採用試験【これから試験を受験する人が知っておくべきこと】

2022/11/14    

これから東京消防庁の試験を受験予定の受験者の皆さんは、採用試験のことについてどれくらい知っているでしょうか?受験前に試験の全体像を掴んでおいてください。全体像が把握できると、何を準備しなければいけないか分かるようになり、試験に向けての質が格段に上がります。

給料

東京消防庁の初任給ってどれくらい?【東京消防庁と他消防本部を比較】

2022/9/24    

  東京消防庁の初任給は全国の消防本部の中でもトップレベルの高給与。 さて、それではその給料はどのような理由で決められているのでしょうか?   実は、様々なルールの中で東京消防庁の ...

地方公務員

東京消防庁の業務説明会【デメリットなし:受けておいた方が良い理由】

2022/12/10    

東京消防庁の業務説明会は、定期的に実施されています。まだ受けていない方は、受けることをおすすめします。なぜなら、そこから学べることがたくさんあるから。この記事では、説明会の概要だけでなく、説明会を受ける意義についても解説しています。

地方公務員

東京消防庁の教養試験の内容とは?【特徴と不合格を防ぐ対策法を紹介】

2023/1/12    

東京消防庁の教養試験は他の消防本部とは異なり、知能偏重型。いくら知識の点数が良くても、知能問題で得点していなければ一次試験を突破することはできません。この記事では、試験突破のための最も効率の良い勉強方法を解説しています。

地方公務員

東京消防庁の面接試験の全て【評価ポイント6つと対策法を4ステップで解説】

2023/1/11    

東京消防庁だからといって、他の消防本部と違う面接を実施しているかというと、そうではありません。しかし「東京だからこそ」の試験内容もあります。そのため十分に注意が必要です。そこで、この記事では東京消防庁の試験概要や対策法を簡単に解説しています。

地方公務員

東京消防庁の過去問【過去問から学べること】おすすめの参考書も紹介

2023/3/15    

東京消防庁の過去問は公式にネット上に公開されています。しかし、その量は限られているため、自身で参考書等を購入するしかありません。過去問は受験勉強の中でも非常に大きな役割を果たすため、必ず過去問に目を通すようにしておきましょう。この記事では過去問の重要性についても解説しています。

© 2023 公務員試験道場 Powered by AFFINGER5