>>当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

市役所

東京都の公務員って何種類ある?【職種ごとに解説してみた】

東京都公務員種類

 

こんにちは、元公務員のヤット(@kantan-koumuin)です。

公務員試験に合格するためのノウハウを解説しています。

 

東京都の公務員の種類を教えてほしいです。
悩んでいる人

 

こんなお悩みを解決できる記事になっています。

 

本記事の内容

  • 職種
  • 特別区との違い
  • その他の職種

 

東京都で公務員になる、と言ってもどれだけの種類があるかご存じでしょうか?

 

東京都では現在、17種類もの職種に分類されています。

その他にも、特別区や公安職もあるため複雑ですよね。

 

本記事では、職種ごとに特徴や仕事内容をまとめました。

これから「東京都で公務員になりたい!」という人は参考にしてください。

 

東京都も地方公務員の一種。

地方公務員の全体像について知りたい方は、地方公務員とはどんな職業?【メリットや仕事内容などを簡単に解説】をご覧ください。

 

東京都の公務員

 

東京都の公務員には、大きく17種類の職種に分類されています。その中で特別区も東京都の職員であるという勘違いがあります。

 

特別区職員は、厳密に言うと東京都の職員ではありません。

本章では、東京都と特別区の特徴をまとめています。

 

東京都

 

東京都の職員になると、以下の業務を担当します。

  • インフラ整備
  • 都市計画
  • 教育
  • 治安維持
  • 防災業務
  • 国や企業との連携

 

東京都の職員は、直接東京都民と関わることは少なく、国や企業などを相手にしたスケールの大きな仕事を行いますね。

 

特別区

 

東京都特別区は、別名23区と呼ばれ東京都職員とは別物。

イメージとしては、一般の市役所と同様です。

主な業務は以下のとおり。

  • 生活保護
  • 児童福祉
  • 保育園の整備
  • 証明書の発行
  • ごみ処理やリサイクル関連業務

 

東京都の職員とは異なり、区民の生活に密着しながら業務を行います。

 

特別区というと複雑に考えてしまいがち。

イメージとしては県庁と政令市のような関係性です。(兵庫県と神戸市のようなもの)

 

東京都職員の職種

 

本章では、17種類ある東京都職員の職種を紹介していきます。

  1. 事務
  2. 土木(技術職)
  3. 建築(技術職)
  4. 機械(技術職)
  5. 電気(技術職)
  6. ICT(技術職)
  7. 環境検査(専門職)
  8. 林業(専門職)
  9. 畜産(専門職)
  10. 造園(専門職)
  11. 心理(専門職)
  12. 福祉(専門職)
  13. 衛生監視(専門職)
  14. 薬剤A・B(専門職)
  15. 栄養士(専門職)
  16. 獣医(専門職)
  17. 司書(専門職)

 

各職種の紹介の後に公式サイトに掲載されている「職員の声」のリンクを貼っています。

実際に働いている人の声を聞けるので、参考にしてください。

 

事務

 

主な業務は、行政全般。配属先は、本庁各局や各事業所。

 

具体的な業務

  • 福祉・保健医療
  • 教育・文化
  • 産業・労働・経済
  • 環境、都市づくりなどの事業に関する総合的な企画調整
  • 人事・財務管理

 

職員の声はこちら

 

土木(技術職)

 

主な業務は、道路や河川の整備など。配属先は、本庁(建設局・都市整備局・水道局など)、建設事務所 、市街地整備事務所 。

 

具体的な業務

  • 道路・河川・港湾・上下水道の整備及び管理
  • 市街地再開発・土地区画整理事業の実施
  • 都市計画決定

 

職員の声はこちら

 

建築(技術職)

 

主な業務は、都市づくりに関するもの。配属先は、本庁(都市整備局・財務局など)、建築指導事務所。

 

具体的な業務

  • 都市づくりや住宅政策など都市整備に関する企画
  • 公共住宅建設などの計画及び設計監督
  • 建築物の確認及び許可

 

職員の声はこちら

 

機械(技術職)

 

主な業務は上下水道に関するもの。配属先は本庁(交通局・水道局・下水道局など)、車両検修場、 浄水場 、水運用センター、水再生センター。

 

具体的な業務

  • 上下水道施設及び都営地下鉄の機械設備の維持管理
  • 道路、河川、公園緑地などにおける機械設備建設
  • 環境保全対策に関する規制や指導など

 

職員の声はこちら

 

電気(技術職)

 

主な業務は、港湾や空港などの整備に関するもの。配属先は、本庁(交通局・水道局・下水道局など)、地下鉄電気管理所 、浄水場 、水運用センター 、水再生センター。

 

具体的な業務

  • 上下水道施設や都営地下鉄、港湾・空港などの電気設備の維持管理
  • 道路、河川、公園緑地などへの電気設備建設
  • 都庁LANの運営管理

 

職員の声はこちら

 

ICT(技術職)

 

主な業務は、ICTに関するもの。配属先は本庁(デジタルサービス局、その他各局システム所管部署など)。

 

具体的な業務

  • 各局事業におけるICT活用に関するコンサルティング・解決策の企画・提案
  • 各局における業務システム等の企画・運用

 

職員の声はこちら

 

環境検査(専門職)

 

主な業務は大気環境保全に関するもの。配属先は、本庁(環境局・水道局・下水道局など)、浄水場 、水質センター、 水再生センター。

 

具体的な業務

  • 大気環境保全施策の企画・実施
  • 工場排水・生活排水や産業廃棄物に関する規制・指導
  • 浄水場などにおける水質管理、水源河川や給水栓などの水質検査

 

職員の声はこちら

 

林業(専門職)

 

主な業務は森林に関するもの。配属先は、本庁(産業労働局など)、森林事務所 、水源管理事務所。

 

具体的な業務

  • 森林計画の策定
  • 森林の育成・保護
  • 林業の経営指導
  • 水道水源林の管理運営
  • 治山工事の設計及び実施

 

職員の声はこちら

 

畜産(専門職)

 

主な業務は畜産に関するもの。配属先は、本庁(産業労働局)、農業振興事務所 、(公財)東京都農林水産振興財団。

 

具体的な業務

  • 畜産業の振興のため、家畜の生産性向上
  • 畜産環境対策
  • 畜産物の品質向上など東京に適した畜産振興施策の実施や試験研究
  • 食の安全安心の確保

 

水産(専門職)

 

主な業務は水産の業の復興計画など。配属先は、本庁(産業労働局)、島しょ農林水産総合センター、各支庁。

 

具体的な業務

  • 水産業の振興計画の策定や漁業調整
  • 漁業経営の安定に向けた施策の実施や漁業者・一般都民に対する各種情報提供
  • 調査研究

 

職員の声はこちら

 

造園(専門職)

 

主な業務は、都市公園などの整備に関するもの。配属先は、本庁(建設局・環境局など)、公園緑地事務所。

 

具体的な業務

  • 都市公園
  • 街路樹
  • 自然公園
  • 海上公園の整備及び管理
  • 都市緑化の推進
  • 自然保護事業

 

職員の声はこちら

 

心理(専門職)

 

主な業務は、児童福祉に関するもの。配属先は、児童相談所 、児童福祉施設。

 

具体的な業務

  • 児童福祉に関する相談業務
  • 児童相談所・福祉施設などでの心理判定・心理治療
  • 障害者手帳の判定・交付

 

職員の声はこちら

 

福祉(専門職)

 

主な業務は児童福祉に関するもの。配属先は、児童相談所 、児童福祉施設。

 

具体的な業務

  • 児童福祉に関する相談・指導
  • 児童福祉施設・障害者(児)施設における生活指導
  • 支援

 

職員の声はこちら

 

衛生監視(専門職)

 

主な業務は、食品関係に関するもの。配属先は、本庁(福祉保健局など)、保健所 、健康安全研究センター。

 

具体的な業務

  • 食品関係営業施設や製造業などに対する立入・監視指導・収去検査
  • 環境衛生関係営業施設(理・美容所、公衆浴場など)や特定建築物(大規模な事務所・店舗ビルなど)に対する立入・監視指導

 

職員の声はこちら

 

薬剤A・B(専門職)

 

主な業務は、薬剤に関するもの。配属先は、薬剤A:療育センター 、薬剤B:保健所・健康安全研究センター。

 

具体的な業務

  • 薬剤Aは、療育センターにおいて、調剤・製剤業務、服薬指導、医薬品管理
  • 薬剤Bは、薬局や医薬品・毒劇物製造業などに対する立入検査・指導・危険ドラッグ対策、食品・医薬品・感染症・環境などの健康危機から都民を守るための試験検査

 

職員の声はこちら

 

栄養士(専門職)

 

主な業務は、学校給食に関するもの。配属先は、都立学校、区市町村立学校、保健所。

 

具体的な業務

  • 学校給食に関する業務(献立作成・栄養管理・衛生管理など)に携わり、子供たちの健康と成長を支える
  • 都保健所では、特定給食施設への指導、栄養成分表示などの監視指導、栄養調査、地域の食を通じた健康づくりと食環境整備

 

職員の声はこちら

 

獣医(専門職)

 

主な家畜飼養者に対する指導など。配属先は、家畜保健衛生所 、動物愛護相談センター、食肉衛生検査所、健康安全研究センター。

 

具体的な業務

  • 畜検査などの食品衛生確保
  • 家畜飼養者に対する衛生技術指導
  • 家畜伝染病の発生予防検査
  • 犬の捕獲収容業務
  • 食品・医薬品・感染症・環境などの健康危機から都民を守るための試験検査

 

職員の声はこちら

 

司書(専門職)

 

主な業務は、図書館業務全般。配属先は、都立図書館。

 

具体的な業務

  • 図書館事業の企画調整
  • 図書館資料の収集・整理・保存・貸出・閲覧
  • 利用者の相談業務

 

東京都の公務員は大きく17種類の公務員に分類されます。

管轄は違いますが、特別区や警視庁、東京消防庁などで就職しても東京で公務員になることができます。

東京都にこだわらず、公務員を目指すのであれば他の職種も検討してみましょう。

 

東京都の全体像については下記の記事をご覧ください。

>>東京都で公務員になる!【採用試験や仕事内容】

-市役所
-

© 2024 公務員職種道場 Powered by AFFINGER5