>>当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

予備校・専門学校

噂の東消塾を徹底解説してみた【お試しで1ヶ月入るのはアリだと思う】

2022年6月23日

 

最近「東消塾」というワードをよく聞きます。

東消塾とは、何やら東京消防庁の合格に特化しているオンラインスクールらしい。

 

消防官を目指すなら大抵、大手の予備校やオンライン講座を申し込むけど、東消塾とは果たしてどんなスクールなのだろうか・・・。

今回の記事は「東消塾ってぶっちゃけどうなのよ!?」という部分に切り込んだ内容になっています。

 

なので、忖度なし!

実際に東消塾にお話をお聞きして、東消塾を徹底的に丸裸にしていきます。

 

この記事を読んでいただければ、東消塾に興味がある方や申し込みしようか迷っている方のお役に立てるはず。

 

東消塾の最新情報については、下記の記事で詳しく解説しています。

>>元消防士が東消塾の新プランを徹底レビュー【東消消防庁を目指すなら東消塾!】

こちらもCHECK

元消防士が東消塾の新プランを徹底レビュー【東京消防庁を目指すなら東消塾!】

続きを見る

 

なぜ、オンラインスクールなのか?

 

東消熟の話をする前に「なぜ、オンラインスクールなのか?」という話をしていきましょう。

公務員試験道場では基本的にオンラインスクールをすすめています。

 

理由は以下の2つ。

①圧倒的な安さ

 

講義や面接練習等を全てオンライン上で行うため、圧倒的な安さを実現してます。

僕自身、今までに公務員系の学校に払った総額は300万円以上。

 

オンライン講座であれば、もっと安く済んだはず。

もちろん、オンラインのデメリットもありますが、最近では日々改善されていますよ。

 

②利便性

 

オンラインはとにかく便利。

スマホ1つで講義を受けることが可能で、移動時間でも受講可能なんです。

仮に予備校に通うとなると、朝起きて学校に行くだけで1時間以上はかかるでしょう。

 

オンラインは圧倒的に利便性が良いのです。

 

参考

公務員試験道場としては、過去の豊富な経験上からオンライン講座をおすすめしていますが、決して大手の学校を否定する訳ではありません。

1つの意見として捉えていただいて、ご自身の学校選び判断材料にお使いください。

大切なのは、メリットとデメリットをしっかりと判断できることです。

 

東消塾とはどんなオンラインスクール?

 

さて、オンラインスクールの特性をわかっていただいたところで、本題に入っていきましょう。

東消塾は、東京消防庁の合格に特化したオンラインスクールです。

 

東消合格に特化は全国的に見ても相当珍しい。

また、設立は2021年1月8日と最近の学校なんですよね。

 

東消塾をみてみる

 

合格実績

 

「2021年の設立だから、大して合格者なんて居ないんでしょ」なんて思ってるそこのあなた。

侮るなかれ。合格率は驚異の8割なんです。

2020年度のⅠ類・Ⅱ類の試験を受験した入塾生は36名。そのうち30名が最終合格の切符を手にしています。

 

blank
ヤット
ま、大手に比べて母数が少ないから比例して合格率が高くなっている部分はありますね^^;

それでも、30人の合格者を出しているのは凄いですよ。

 

東消塾のカリキュラムと受講費用:2コースのみ

blank

 

東消塾では、コースが2つしか存在しません。

ベーシックプランとパーソナルプランの2つになります。

コースの中身を見ていきましょう。

 

ベーシックプラン

 

ベーシックプランには下記のとおり。

 

内容

①映像講義

②ライブ授業

③マンツーマン面接対策

④個別対応(予約制)

⑤Facebookグループの参加

⑥キャリア相談

⑦質疑応答

 

以上の内容になっています。ここで気になった部分を解説していきますね。

 

映像講義とライブ授業

 

教養試験対策の映像は全て見返すことができるので「あ、またここの問題の解説してほしい!」なんて時は便利かも。

 

また、ライブ講義は週4〜5回行われており、そこで疑問に思った部分は講師に直接質問できるようですね。

 

Facebookグループへの参加

 

東消塾によると、東消を目指す全国の同志のグループに入れるらしい。

そこでは、新鮮な情報交換や士気を高めあったりなんてできるとのこと。

 

blank
ヤット
僕の経験上、レベルの高い仲間の存在は超重要です!

 

パーソナルプラン

 

パーソナルプランの内容は以下のとおり。

 

内容

①映像講義

②ライブ授業

③マンツーマン面接対策

④個別対応(月8回)

⑤Facebookグループの参加

⑥キャリア相談

⑦質疑応答

 

このようになっています。

 

ベーシックプランとの違い

 

ここで「ん?」となりませんか。

そう、ベーシックプランとパーソナルプランと違いがほとんど無い。

違いは個別対応の回数だけになります。

 

blank
キー
この差だけで、コースの判断をするのは難しいよね(・_・;

 

受講費用

 

東消塾は2コースしかないので、費用も2種類のみです。

 

ベーシックプランの費用

・月額費用 1,1000円(税込)

・入学金  6,6000円 (税込)

 

パーソナルプランの費用

・期間は6ヶ月

・一括支払い 39,8000円 (税込み)

 

印象としては、ベーシックプランとパーソナルプランの値段の差が凄い。

この差は一体なんなのか、東消塾に問い合わせたところ「個別対応の違い」だそうです。

 

が、しかし!個別対応だけでここまでの差があるのは、やはり不思議。

個別対応にそこまでの価値があるのか、この辺りには注意が必要ですね。

 

東消塾をみてみる

 

東消塾の強み【他のスクールには無い独自性】

blank

 

東消塾には独自の強みがあります。

 

大きくは以下の3つ。

 

①東消OBがスクールの講師の中に居る

②低価格を実現

③東消塾に特化している

 

①東消OBがスクールの講師の中に居る

 

これが一番でかい。

東消を目指すなら、東消に合格した人にアドバイスを聞くのが一番の近道です。

他の学校で、東消出身の講師が居るでしょうか。恐らくほとんど居ないはず。

 

②低価格を実現

 

東消塾の価格設定は安くても、入学料金と合わせて1ヶ月約8万円。

これは破格の値段です。

 

例えば公務員試験大手の大原法律公務員専門学校の消防官2年制コースの場合、180万円前後。

それと比べれば、東消塾の安さが分かりますよね。

 

③東京消防庁合格に特化している

 

他の学校でも確かに東消に合格する可能性はある。

しかし、東消以外の公務員の学生もサポートしているため、内容が薄まる可能性があるんですよね。

 

一方、東消塾は東消合格に特化しているため、その心配はなし。

 

東消塾の講師陣

 

東消塾では個性豊かな講師陣が在籍しているようです。

担当別で紹介していきます。

 

教養試験対策・質問回答担当

 

教養試験対策を担当する講師は、3名。

blank

出典:東消塾より

愛知県名古屋市出身

立命館大学法学部卒 高校受験専門塾で4年

指導 人材派遣の営業を1年 中学受験専門塾で5年指導 この期間の最終年度から予備校・大学での指導開始(公務員・教員・SPI)

フリーランスになり家庭教師・予備校・大学で授業11年

家庭教師は大学時代から400人程指導、近年は毎年10〜12人指導

 

blank

出典:東消塾より

広島県出身 九州工業大学工学部卒

沖縄県在住 家庭教師、進学塾で18年指導

理容美容専門学校の香粧品化学を6年指導

公務員試験の塾、大学で5年指導 現在はフリーランスで活動中

 

blank

出典:東消塾より

 

1997年生まれYouTubeチャンネル「やさしい高校物理」運営。ネットさえあれば誰でも学べる環境を目指し、高校物理の授業動画や勉強法の紹介動画を公開

大学受験の理系科目をメインに、2017年より家庭教師や塾講師として活動している

 

論作文試験・面接試験・体力試験担当

 

教養試験以外の講師は以下の3名。

 

blank

出典:東消塾より

東京消防庁目線での面接指導、論文対策を担当。

全員が楽しく学べることを講義のテーマにしている。

 

 

 

blank

出典:東消塾

国士舘大学理工学部理工学科建築学系を卒業後、東京消防庁に2年半勤務、現在はコーチング事業の代表を務めている。

コーチングのコミュニケーション技術を活用し、人のモチベーションを上げることやキャリア相談が得意。

趣味は懸垂と焼肉を食べること。

 

 

blank

出典:東消塾より

東海大学体育学部競技スポーツ学科を卒業後、東京消防庁に4年勤務。

現在出張パーソナルトレーナー『HOME FITTORE』代表。

べストボディジャパン4位入賞実績あり。

アスリート栄養食インストラクター合計3つの栄養資格を保有。

 

blank
キー
東京消防庁出身の講師がこれだけ在籍しているのは珍しいよね!

 

講師陣をみてみる

 

東消塾の口コミ

 

東消塾は設立間もないため、口コミは少ないのが現状。

そこで、公務員試験道場では独自で東消塾の口コミを集めてみました。

 

・講師との距離感が近く、質問し易い

・論作文の添削回数が充実している

・他の塾生の意見や考えを聞けるところ

・講義の録画動画を全て視聴できるので、効率よく勉強できる

・論作文の添削が早い

・面接対策では1人1人に合った対策をしてくれる

・実際に東消OBの声を聞ける

・携帯1つで公務員試験勉強ができる

・時間を選ばず勉強できる

・他の予備校に比べて受講料が安い

・苦手だった自然科学が得意になった

 

こんな感じですかね。見てわかる通り、良い口コミしかありません。

 

ちなみに、悪い口コミも幾つかありました。

しかし「期待を下回った」という情報しか無かったため、どの部分について悪い評価をしているのか不明でした。

 

東消塾のデメリットはあるの?

blank

 

現時点での印象は「あれ?東消塾ってアリかも?」って評価なんですよね。

ただ、そうは簡単にいかない。

 

僕自身は、専門学校、予備校、オンライン講座という全ての学校の受講歴があるので、その経験から東消塾のデメリットを洗い出していきます!

 

しかも直接、東消塾に問い合わせています。参考にしてください。

考えられるデメリットは下記のとおり。

 

①設立間もないため、体制が整っていない可能性があるのでは?

②動画だけでの対応で、細かな対応が不十分なのでは?

③東消以外は対応できないのでは?

 

順番に解説していきますね!

 

①設立間もないため、体制が整っていない可能性があるのでは?

 

現状、ベーシックプランの入塾生については個別の対応が不十分であると仰っていました。

また、2021年のデータや入塾生からの声を参考に改善しているようです。

 

たしかに、設立されて1年という学校に高いレベルを求めるのは酷かもしれませんが、そんなのは入塾生には関係ない。

 

しかし、現状既に80%の合格率を誇っているので、レベルは高いのではないでしょうか。

 

②動画だけでの対応で、細かな対応が不十分なのでは?

 

やはり、対面式では無いため「あ、これが知りたいな」と思った時にすぐに聞けないところが痛い。

特に教養試験について。

 

これについて、問い合わせしたところ「ライブ講義後には入塾生が個々に質問できる時間を設けている」との回答を得ました。

 

また、全ての講義動画は保存されているためいつでも視聴ができるようですね。

 

ライブ講義以外の質問は可能なのか?

 

これは現状無理ですね。

なので、ライブ講義を狙って講師に質問するしかありません。

 

③東消以外は対応できないのでは?

 

「東消」塾と名乗るくらいだから東京消防庁しか対応してないと思いますよね。

 

ここについても質問したところ「全国の消防本部の採用試験で合格者を出している」との回答を得ました。

 

 

ちなみに合格者を輩出した自治体は下記のとおり。

 

自治体一覧

・横浜市消防局

・名古屋市消防局

・川崎市消防局

・相模原市消防局

・千葉市消防局

・福岡市消防局

・熊本市消防局

・さいたま市消防局

・大阪市消防局etc

 

東消以外にもこんなに合格者を出してるんかい!という感じですよね。

一覧の自治体ってほとんどが政令指定都市で固められています。

 

実は、これ相当すごい。

やっぱり、政令指定都市は地方消防本部に比べて受験生も多いので、その試験に合格してくるのは相当すごいですよ。

 

こんな受験生は東消塾には向かない

 

例えば、事務系。

東消塾は東消以外にも合格者を輩出していますが、さすがに国家系や事務系には対応していない。

講師陣の紹介を見ても、事務系に特化している人が居ません。

もしかしたら、将来対応できる可能性がありますが、今は無理。

 

事務系の人は、アガルートアカデミーの公務員講座を受けましょう。こちらの方がコスパも良く事務系にも対応可能です。

 

参考

国家系や事務職には「専門試験」や「官庁訪問」等の試験があります。

この辺りについては、広範囲にカバーしている大手の学校を選んだ方が無難ですね。

 

他の学校との比較

 

東消塾以外にも東消や消防官を目指す学校は数多くあります。

 

そこで、他の学校とも比較しながら「東消塾はどうなの?」って部分に迫っていきましょう。

分かりやすく、下記の2つの学校と東消塾を比較してしていきます。

 

 

受講料

 

・大原法律公務員専門学校

大原法律公務員専門学校の場合は、1年制と2年制が用意されているようですね。

 

仮に1年制だとすると、

・授業料 330,000円

・教材費用 40,000円

・維持費 70,000円

 

合計は、880,000円になります。

 

・東京アカデミー

東京アカデミーは通学型の予備校で有名ですね。ちなみにコースは「ZOOM平日昼間+土曜教養・専門科目コース」。

細かな内訳は掲載されていませんが、合計は351,100円なり。

 

・東消塾

東消塾では、コースは2つのみ。

 

・パーソナルプラン 6ヶ月 398,000円

・ベーシックプラン 77,000円 (入学金含む)

 

東消塾では、安くて77,000円、高くて398,000円となります。

大原法律公務員専門学校がダントツで高いのは明らか。

 

東京アカデミーは東消塾のパーソナルプランと同等くらいですが、東京アカデミーの場合は「専門科目」が含まれています。

 

ちなみに、東京消防庁に専門科目はありません。

この辺りは自分で精査しておいた方が良さそうですね。

 

利便性

 

・大原法律公務員専門学校

通学制のため、居住地付近の学校に通う必要があります。

 

・東京アカデミー

大阪法律公務員専門学校と同じく、居住地付近の学校に通う必要があります。

 

僕自身は、東京アカデミーの京都校、大阪校、神戸校を利用したことがあり、通うだけでも1時間以上はかかっていました。

 

・東消塾

基本的にオンライン講義のため、通う必要はありません。

例えば、8時に起床して8時5分から講義を受けることが可能。

 

講師の質

 

正直こればっかりは比較できません。

なぜなら、人によって感じ方が違うから。

 

僕が良いと思っても、他の人は合わないなんてことはよくあります。

なので、自分で受講してみて良し悪しを判断するしかありません。

 

東京消防庁を目指すなら東消塾はあり【ただし条件あり】

 

東消塾は、選択肢として試してみる価値はあると思います。

ただし、最初からパーソナルプランはNG。まずはベーシックプランから始めましょう

 

なぜなら自分に合うか分からない状態で、いきなり高額の講座を受けるのは危険だからです。

 

入塾を考えている受験生は以下のような手順を踏みましょう。

 

blank

 

もし、スタンダードプランでも契約するのであれば、上記のような形を取りましょう。

この方法が一番賢いです。

 

仮に東消塾が、自分に合わないと感じたのであれば、その時点で退会すれば良いのですから。

その損失は77,000円。これが大原法律公務員専門学校であれば、880,000円がパーになります。

 

しかも、東消塾の場合はベーシックプランでも、パーソナルプランとの差が少ないため1ヶ月で元は取れますよね

 

まとめ:「東消いくなら東消塾」はアリかも・・・。

 

東消塾は新進気鋭のスクールであることは間違いありません。

そのため、出回っている情報も極端に少ない。

 

公務員試験道場としては、おすすめとまではいかないが試してみる価値はアリという判断をしました。

 

運営者のヤット自身も公務員の学校にトータル300万円以上払っており、イタイ失敗を数多くしています。

 

今となれば、東消塾のような少額の講座料金の学校で、小出しで試していけば良かったなと感じていますね。

 

かと言って、いきなりベーシックプランを契約するのもハードルが高い。

東消塾では、代表の友口さんがLINE@で直接質問に答えてくれるそう。

無料で公務員に関する相談ができるので、気になる人は直接話を聞いてみよう!

 

よく読まれる記事

論文対策始める時期
公務員の論文試験対策はいつから?【早く始めた方が良い3つの理由】

続きを見る

 

Twitterは、ほぼ毎日公務員情報を更新しております。

blank

既にフォロワーが500人を突破!

フォローする

 

-予備校・専門学校
-

© 2024 公務員試験道場 Powered by AFFINGER5